Skip to content

CUON

韓国語圏の知を日本語圏でも

  • クオンの本一覧
  • お知らせ
  • イベント
  • 書店様へ
  • 版権仲介
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 쿠온(CUON)소개
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 한국어

20141126_repo-un

Tweet
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加



http://cuon.jp/cms02/wp-content/uploads/2021/05/20141126_repo-un.webm
出版社クオンのWebマガジン
  • 発言する女性として
    生きるということ

  • どこにいても、私は私らしく

  • 韓国文学の読書トーク

  • 文学からみる100年前の 韓国の食べ物

  • 言語の旅人、米国人韓国語教師R・ファウザー 外国語学習を語る

  • あなたが輝いていた時

cuon_kbook

新刊『韓国の「街の本屋」の生存探究』が完成し、取次搬入(23日)準備、直取引の本屋さんへの発送も無事終わりました。
CHEKCCORIでは本日から販売が始まっています。📚

刊行前にゲラを読んでくださった本屋さんから、続々と熱い感想をいただきました。
日本各地で、さまざまな形で(新刊書店、古本+新刊、移動式本屋、本屋+カフェ、通信販売のみ…)、営んでいる本屋さんたちです。

『韓国の「街の本屋」の生存探究』で案内人役の石橋毅史さんが、著者ハン・ミファさんと紙上対談するような気持ちでコメントを挿入しているように、本屋さんたちからの感想一つひとつがこの本と対話しているように感じました。
ぱっと目を引くような形で一部だけを切り取ると何か大事なものが落ちてしまうようにも思い、クオンのホームページで全文を掲載させていただきました。
ホームページやSNSがある本屋さんはリンクも付いています。ぜひご覧ください!
http://cuon.jp/sub/2368
*プロフィール欄のURLからもアクセスできます

■感想をくださった本屋さん(敬称略)
Cat's Meow Books / ON READING / H.A.B /
SAZARE BOOKS / YATO / あんず文庫 / 韋編三絶 / 
くじらブックス / 啓文社西条店 / 旅する本屋ruco-bon* /
読書サロンことのは文庫 / ニカラ / 百年の二度寝 / 
本の轍 / 本ゃ寺子屋 / 谷島屋 富士店 / らくだ舎
*皆様ありがとうございました!

■BOOK INFORMATION
『韓国の「街の本屋」の生存探究』
著者:ハン・ミファ
翻訳:渡辺麻土香
解説:石橋毅史
寄稿:キム・ギジュン(三一文庫)、
   島田潤一郎(夏葉社)
デザイン:大倉真一郎、安藤紫野

#書店 #本屋 #韓国の街の本屋の生存探求 #韓国の本屋 #本好きさんと繋がりたい
さらに読み込む... Instagram でフォロー

@CUON_CUON からのツイート
運命を切り拓き、すべての生命を包み込む大河小説
文学で旅する韓国
ブックカフェ
オンライン書店
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

Copyright © 2022 CUON inc. All reserved.